田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
先日、油揚げを常備していることをご紹介しました。
これも常備しています。 モズク酢 です。
コレステロールの抑制に加え、免疫力も高めてくれるフコイダンが豊富なもずく!に血糖値の上昇を抑え、脂肪や糖の分解を促す、酢!
正にヘルシーな組み合わせです。
そのモズク酢を色々な料理に使います。 先日も、茄子、ピーマンを炒め、トマトと鶏胸肉のハムで和えました。
味付けはモズク酢のみです。
盛付の基本、信号三色の入った夏らしい一品でしょう。
作り置きにも最適です。
使えますね~モズク酢!
2022年7月11日 (月) 作り置き | 固定リンク
パートナーさまから頂きました。 高知名物の四万十川の川のリの佃煮です。
ご飯に載せて食べる!ともうたまりません!
軽く二膳は、食べてしまいます。
で、今回は、ポテサラに使いました。
新じゃが が美味しい時期!です。新じゃが を軽くレンチンし、粗く潰し、そこにマヨネーズ+川のリで味付けしました。 川のリのいい香りがします!
磯の香り?ではなく、清流の香り!がします。
これ中々のヒットです。四万十川の川のリ、調味料としても使えますね。
大変美味しく頂きました。
2022年6月 6日 (月) 作り置き | 固定リンク
「だけ」料理 うどん県 おすすめサイト おすすめ情報 お土産 お店 お米 お菓子・スナック その他 ふるさと納税 ウェブログ・ココログ関連 スイーツ スポーツ スマートシティたかまつ チャンプ データ パン パートナーさま フルーツ メッセージ 人財育成 伊方町 作り置き 印伝 土佐赤牛 干し野菜 庵治石ガラス 我が故郷「倉敷」 文化・芸術 料理 料理のポイント 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 東かがわ市 東日本大震災 果物 柚子味噌 番組 番組「男メシ」裏話 白鵬 調味料 讃岐うどん 道具 酒の肴 音楽 食べ物 食器 食材 飲み物 香川漆器