おかえりバカラ。 終わりバカラですべてよし。
先日の日経に掲載されたバカラの広告
です。
バカラは、毎年、この時期に広告を
掲載します。
昨年の広告は、
「挑戦し続けるからこそバカラは輝く」
でした。
昨年は、バカラと日本が出会って
100年目でした。
100年前、大阪の美術商人である
春海藤次郎がフランスに買い付けに
行き、またオリジナルの茶器を
オーダーしました。
そのオーダーにバカラの職人達が
果敢に挑戦した姿勢が文章で掲載
されていました。
そして今年は!
世界中が立ち止まったコロナ禍での
ことが表現されていました。
おかえりバカラ。
飲み込まれそうな日々の中で
ふと立ち止まる。
余計なことは一度忘れて
自分と静かに語り合う。
(中略)
どんな一日も、
終わりバカラですべてよし。
昨年とは違い、何だかホッとする文章
です。
送別会の時期です。
男メシもお世話になった方へバカラを
贈りしました。
広告のタイミングといい、文章といい
素晴らしいです。
バカラ!
| 固定リンク