大先輩が保育士になられました!男前過ぎます。
大先輩が保育士になられました。
四国の経済界の重鎮であった方です。
通信教育で勉強され、先日、合格
されました。
退職後は子供たちのために!
ということで、退職前から準備を
されていたようです。
男前過ぎます!
男メシが尊敬する大先輩です。
自慢の大先輩です。
男メシも60歳まであと2年半です。
60歳以降、どうするのか?
数年前から考えるようになりました。
1.今の会社でお世話になる
2.別の会社でお世話になる
3.起業する
男メシにはやりたいことが、夢が
あります。
やりたいことをするには、夢を実現
するにはどの選択がいいのか?
今の会社で老害と言われることなく、
やりたいこと、夢が実現できるのか?
誘って頂いている会社で期待以上の
成果を上げつつ、やりたいことが、
夢が実現できるのか?
はたまた起業?
悩みます。
しかし、やりたいことが、夢を持てて
いることに感謝しています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 保冷剤が活躍しています(2019.03.16)
- 流水は腐らず!(2019.02.28)
- 売上No.1をご紹介! by NIKKEIプラス1(2019.02.26)
- ツマとケンの違い(2019.02.24)
- ご縁(2019.02.17)