« 伝統工芸品はその土地の誇りです!守っていって欲しいです。 | トップページ | 継ぎ足し継ぎ足し、名店のタレはなぜ腐らない? »

2022年8月10日 (水)

鮮度が命の「トウモロコシ」を直ぐにトウモロコシご飯に!

   

トウモロコシを頂きました。
Dsc_7057
ヒゲも黒く、シッカリ熟しています。

  

   

野菜は鮮度が命です。

   

特に、トウモロコシは!
   
な~ちぇ池田奈央先生 から教わり
ました。

   

   

あっ!そういえば、池田奈央先生の
会社 株式会社な~ちぇ ですが、
8/8から「なぁ~ちぇ」から
「な~ちぇ」に変わりました。

  

皆さま引き続きよろしくお願い
いたします。

  

  

さて、トウモロコシの話題に戻り
ますが、トウモロコシの甘みは収穫後
時間が経つほど落ちます。
1時間で半減するとも言われています。

   

ということは、頂いたら、直ぐに
使わないと!

  

ということで、男メシの大好きな
トウモロコシご飯
Dsc_7058
にしました。

   

タップリとトウモロコシを入れました。

   

幸せ~~~

   

疲労回復効果のあるトウモロコシで
幸せ~元気!になりました。

|

« 伝統工芸品はその土地の誇りです!守っていって欲しいです。 | トップページ | 継ぎ足し継ぎ足し、名店のタレはなぜ腐らない? »

食材」カテゴリの記事