男メシの通勤途中のお寺さんのお言葉
です。
本物とにせものは見えない所のあり方
で(決まる)わかる。
以前にも聞いた言葉です。
意味は、
にせものに限って見える所ばかりを
気にし、飾り、「本当のにせもの」
になっていく。
ということです。
本物の本物は、基礎が、土台がシッカ
リとしています。
シッカリと立っている木は、シッカリ
とした根が張っているように!
見えない所がシッカリとしています。
本物になるには、誰も見ていない所
でもたゆまない努力を続けなくては
なりません。
そして、それには確固たる信念、揺る
がない信念が必要です。
改めて自分に言い聞かせました。