田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« さぬきのめざめ、冷蔵庫で成長していました。 | トップページ | 瀬戸内サーカスファクトリー、まさに芸術です。素晴らしい! »
排水口からの臭いが気になる時期になってきました。
臭いの原因はカビやバクテリアの「菌」です!
菌が繁殖する適温は30~40℃です。これから繁殖最盛期を迎えます。
その前に殺菌しておこう!と思い、先日やっつけてきました。
先ずは、熱めのお湯(5~60℃)を流します。これだけでもある程度の殺菌効果はあるのですが、その後、排水口に氷をタップリ入れて、一気に冷やします。 この温度差が菌を殺してくれます。
これ、一度やってみて下さい。
男メシは、これからの時期、夜、寝る前にシンクに氷をタップリと入れ、朝起きたら嫌な臭い全くナシ!
気分爽快です。
2022年5月21日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク