瀬戸内サーカスファクトリー、まさに芸術です。素晴らしい!
先日、現代サーカスのパイオニアと
言われている瀬戸内サーカスファク
トリーの演技を見ました。
前々から見たいと思っていました。
念願叶いました!
鍛えに鍛えられた身体と音楽に見せ方
にも拘った現代サーカスです。
これはもう芸術です!
本当に素晴らしい!
そして、さらに素晴らしいのは、プロ
のアーティストの方々がこの香川県へ
移住して頂き始めた!ということです。
日本に現代サーカス文化を生み、世界
に発信する拠点を作りたい!
という思いで北海道ご出身の
田中未知子さんが香川県に移住され、
瀬戸内サーカスファクトリーを創設
されました。
「人材こそが地域の力を伸ばしていく
鍵になる」
という思いから、イベント
http://scf.or.jp/oyamano_no_circus
だけでなく、子供たちへのサーカス
教室等を通じた人材育成も行われて
います。
ホームページの中に
サーカスならではの特性を生かし、
アーティスト、スタッフ、子供たちの
「創造する力」「協力する力」
「身体を整え表現する力」
を育て、ひとりひとりの可能性の扉
を開いていきます。
という文章がありましたが、その思い
に触れてきました。
感動の時間でした。
何か応援する方法はないかな~と
考えています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 保冷剤が活躍しています(2019.03.16)
- 流水は腐らず!(2019.02.28)
- 売上No.1をご紹介! by NIKKEIプラス1(2019.02.26)
- ツマとケンの違い(2019.02.24)
- ご縁(2019.02.17)