田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 安全な上に環境もよし!さらに未来にもよし! | トップページ | 由志園で牡丹の花を使ったイノベーションを見ました!?素晴らしい。 »
連休中、高松城へお手伝いに行ってきました。
別名、玉藻城とも言われています。 もう何年も来ていません。超久し振りです。
海に直面し、海水をお堀にひいた海城です。
日本三大海城の一つです。高松城、今治城、大分県の中津城が三大海城です。
天守台石垣の解体修復工事もこの通り 完了し、残すは、天守の復元!
四国最大規模と言われていた高松城の天守!見てみたいです。
さて、その他にも月見櫓 や海城特有の水手御門も見てきました。
その月見櫓にも、急な階段 を上り、見た 瀬戸内海は絶景でした。
よかった~
皆さん、高松城おススメです。是非お越し下さい。
ちなみに、ちゃんとお手伝いもしてきましたよ。
2022年5月 8日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク