田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 土佐あかうし で 牛すじの赤ワイン煮込み に初挑戦しました | トップページ | 本場高知の藁焼きのたたき!最高でした。 »
ご飯を炊いた後、写真のように十字に切って 1/4毎に下から上にほぐす全体的に味のムラがなく、また、ほぐすことで米粒一つ一つの周りに膜ができ、ベタつかずご飯が美味しく頂けるということです。 確かに!
ご覧のようにご飯が立っています。ご飯がイキイキとしています!
先ず、口に含んだ時、ご飯の香りが口いっぱいに広がります。
そして、食べた時、粒一粒一粒が「俺はお米だ」主張しているように感じます。
ご飯のほぐし方って大切ですね~
2021年11月 3日 (水) 料理のポイント | 固定リンク