日経一面「御社の存在意義 何ですか」を見て
「御社の存在意義 何ですか」
まるで我々閲読者に問いかけている
ような見出しです。
そして、「消費者から見てパーパスが
明確な企業ほど市場評価も高い」
という結果も掲載されています。
男メシの会社が個人向けにご提供して
いるサービス「ピカラ」は、
お客さま、パートナーさま等、
皆さまのお陰で四国のインフラに
まで育てて頂きました。
これから、このピカラ、そして格安
スマホサービス「フィーモ」で地域
課題の解決、地域活性化に取り組む!
と宣言し、スマートシティたかまつ
や、新居浜等々での活動を開始した
ところですが、さらに加速させる
必要があります。
そして、会社の存在意義「パーパス」の
重要性について関係者全員が認識、共有、
そして浸透するよう努めていかなく
ては!
と改めて思いました。
| 固定リンク