鮮度日本一を目指す「釜出しちりめん」を堪能しました。
高知県特産の「釜出しちりめん」を
頂きました。
それも
・海から直行
・鮮度日本一を目指す南国市の
森国商店の釜出しちりめん
です。
高知といえばカツオですが「どろめ」
も有名です。
イワシの稚魚の「どろめ」。
関東では「生しらす」と呼ばれて
います。
そして、高知では「釜出しちりめん」
ですが、関東では「釜揚げしらす」と
場所場所で呼び方が変わってきます。
特に、森国商店の釜出しちりめんは、
鮮度日本一を目指す!とあって生臭く
ありません。
そのまま食べても丁度いい塩加減で
本当に美味しかったです。
今回男メシは、大根おろしと交ぜて
頂きました。
ふっくらとしていて、旨かった~
そして、残りは熱々ご飯にタップリと
載せて頂きました。
これまた旨い!
大変美味しく頂きました。
| 固定リンク
「食材」カテゴリの記事
- 香川が誇るアスパラガス さぬきのめざめ(2019.03.10)
- アーモンドのススメ!(2019.03.06)
- 白く、柔らかい 連島のごぼう!(2019.03.02)
- 栄養価の高い菜花!(2019.02.27)
- 氷見寒ブリ、素晴らしいブランド戦略(2019.02.21)