「努力が実を結ぶ」縁起物、落花生の料理でお祝いしました。
若い同僚が結婚するということで、
奥さまになられる方、彼の上司とお祝
い会をしました。
お店は、同僚の希望の㐂味です。
大将の配慮で、縁起の良い食材で料理
を作ってくれました。
先ずは、落花生の練り物。
落花生は「たくさん実がなる」という
縁起物です。
努力が実を結ぶとも言われています。
同僚は、朝早く出勤し、日経に目を
通し、気になる記事にはマーカーを
しています。
そして、進んで社外の方と交流を持と
うと努力しています。
同僚の他にも男メシの部門の若い同僚
はみんな社外の方々と進んで交流して
います。
その様子を見ると、本当に嬉しくなり
ます。
彼らの努力は必ず実を結びます。
そして、彼らの努力で男メシの会社は
さらに大きく発展し、今以上に地域へ
貢献します。
男メシの役割は、彼らの成長に繋がる
機会を如何に多く作るか!
成功に繋がる機会ではなく、成長に
繋がる機会です。
成功、失敗は関係ありません。
失敗してもそれをどう自分の糧にして
くれるか?!
楽しみです。
| 固定リンク