毎年夏の定番メニュー、蒸し鶏のイタリア風冷やし素麺を作りました。
毎年夏に食べる「蒸し鶏のイタリア風
冷やし素麺」を作りました。
以前、テレビで紹介されていたメニュー
です。
確かこれまた「ジョブチューン」だった
ような・・・
簡単ですが、旨いんです。
それに見た目もオシャレ!でしょう。
材料は、素麺、鶏もも肉、塩
オリーブオイル、水、トマトと大葉
だけです。
作り方は、簡単!
フライパンに鶏もも肉(男メシは皮は
取ります)を入れ、水(100cc)、
塩(小×1)、ミニトマトを好きなだけ
入れます。
塩は鶏肉にかからないように水に溶か
します。
沸騰したら弱火で10分、火を止め、
蓋をして10分。
その後鶏もも肉だけを取り出し、食べ
易い大きさにカット!
フライパンに残ったミニトマトを
潰しながらもう一度火をつけ、
オリーブオイルを入れて、煮詰めて
鶏トマト出汁の出来上がりです。
あとは、硬めに茹で、冷やした素麺と
鶏トマト出汁に絡め、その上にカット
した鶏もも肉、トマト、大葉を
トッピングしたら出来上がりです。
鶏もも肉の良質タンパク質、トマトの
リコピン!で免疫力もアップ!
毎年夏の定番メニューを大変美味しく
頂きました。
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- ネバネバ3乗(2019.03.17)
- アボカドにイクラ(2019.03.08)
- 鯖缶にダイエット効果のあるアボカド(2019.02.23)
- 豆腐に塩昆布、ナイスナ組合せ(2019.02.14)
- 釜玉そば もいいですね~(2019.02.11)