田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« すずな、すずしろ をタップリ!そして柚子みそで味付け。 | トップページ | 香川大学農学部、夢の糖、希少糖! »
年末年始で倉敷でこんなにも立派な岡山県産パプリカを発見しました。2個入りで198円! 高松のスーパーにあるパプリカの殆どは韓国産です。値段も1個100円~150円程します。
国産でそして大きい!2個入りで198円。
素晴しい!ということで3袋も買いました。
一気には食べ切れないので、先ずは干しパプリカ そして、パプリカの肉詰め にしました。
パプリカの肉厚も厚く、ジューシーで食べ応え満点です。
新年早々、ビタミンACEのパプリカで健康になりました。
それにしても、こんなにも大きく、形も整っているパプリカが安く流通しているなんて、岡山県はパプリカ先進県なのでしょうか?
2021年1月 9日 (土) 食材 | 固定リンク