田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 夏を乗り切る食材が七つに | トップページ | オンライン墓参り、いい! けどオンライン飲み会は・・・ »
たまらなく不安になった時、ここに来ます。 今治の遍照院です。
弘法大師空海が42歳の時に厄除けのため、自身の像をきざまれ、この遍照院の本尊として安置されています。
高松から車で2時間半、行きは不安でたまらないんですが、ここに来ると落ち着きます。
そして、帰りは気持ちが軽く、運転中に必ず名案が思い付きます。
今回もでした。
見守られている!とつくづく実感します。
本当に本当にありがたいです。
この遍照院にこんな川柳?!があります。 ひたすらに 生き 雨降れど風吹けど
確かに!
2020年8月10日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク