田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« ホッケの開き、焼くより「茹で」がおススメ | トップページ | 高松市 楓林さん お持ち帰りしました。正にプロの味! »
ジメジメの梅雨に入りました。
臭いの気になる季節です。
先日、シンクの排水口の匂いには、「氷」が効く!と聞きました。 夜に寝る前に排水口に氷を山盛りにしておくだけでイヤ~な臭いが消えるんですって。
要は、匂いの素、菌は高温多湿が好きです。
その高温部分を氷でキンキンに冷やす効果的!ということです。
男メシも排水口にたっぷりの氷を山盛りにして一晩!
朝、臭いを嗅いでみると、確かにイヤ~な臭いが消えていました。
これから定期的に寝る前に氷を山盛りにします。
2020年6月10日 (水) おすすめ情報 | 固定リンク