田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« パワースポット、坂出、八十場のところてん | トップページ | サヤエンドウ→グリーンピース→エンドウ豆!出世豆! »
今からの時期、香川県ではジャンボニンニクが旬を迎えます。 ご存じの通り、こんなにも大きいんです。
男メシの故郷、岡山県では見ることはないのですが、香川県ではよく見かけます。
写真のように一般的なニンニクと同じような形ですが、分類上は別種です。
ジャンボニンニクは、ニンニク独特の臭いは少なく、ほくほくとしていて少し甘みがあるように感じます。
栄養素ですが、ニンニクと同じように疲労回復効果を持つアリシンが多く含まれています。
今回は、ホイル焼き にしてホクホク感を楽しみながら美味しく頂きました。
2020年6月 3日 (水) 食材 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント