2015年5月
2015年5月31日 (日)
2015年5月30日 (土)
2015年5月29日 (金)
2015年5月28日 (木)
ニラのみじん切りに輪ゴムが大活躍
疲れにはニラということを先日
書きました。
http://tabi-gucchi.cocolog-pikara.com/blog/2015/05/post-c268.html
最近、心がけてニラを摂るように
しています
ただ、ニラって歯の間に挟まり
易いので男メシは、なるべく
みじん切りにして使っています。
写真のように輪ゴムを少しずつ
ずらして切っていきます。
本当に便利です。
男メシ発見のプチアイデアと
思いきや、皆さん されている
ようで
そりゃ~そうだよね。
皆さん男メシより料理歴長いもん。。。
2015年5月27日 (水)
2015年5月26日 (火)
2015年5月25日 (月)
2015年5月24日 (日)
2015年5月23日 (土)
2015年5月22日 (金)
2015年5月21日 (木)
一升瓶に入ったワイン プチ・ルミエール
一升瓶に入ったワインを初めて
見ました
プチ・ルミエールの赤と白です。
プチという名前ですが、一升瓶です
ジャンボです
さて、このプチ・ルミエールですが、
とてもバランスのとれたカジュアルな
ワインです
という触れ込み。
飲んでみると確かに程よい酸味で
バランスのとれた味です。
そして、このプチ・ルミエール
を製造しているルミエールさんですが、
男メシのお気に入りのまいまい亭
http://tabi-gucchi.cocolog-pikara.com/blog/2012/06/post-f4d7.html
のワイン
偶然ですね
2015年5月20日 (水)
2015年5月19日 (火)
2015年5月18日 (月)
2015年5月17日 (日)
久し振りの山越
先日、東京からお越しのお客さまを
山越にご招待いたしました。
男メシも久し振りの山越です
山越といえば釜玉ですが、男メシは、
かけの冷(ひや)が好きです。
http://tabi-gucchi.cocolog-pikara.com/blog/2011/07/post-0fd2.html
やっぱり旨いですね
腰のある麺、それに相性ピッタリの
出汁
一緒に行ったうどんに詳しい同僚も
満足の様子でした
2015年5月16日 (土)
2015年5月15日 (金)
2015年5月14日 (木)
2015年5月13日 (水)
2015年5月12日 (火)
茹でた里芋にゆず味噌+マヨ!
先日、ゆず味噌+マヨネーズの簡単
ドレッシング?が美味しいと書きま
した
http://tabi-gucchi.cocolog-pikara.com/blog/cat22304735/index.html
先日、茹でた里芋にかけてみました。
大正解
和の野菜にも
味が薄い野菜類には合いますね。
2015年5月11日 (月)
2015年5月10日 (日)
2015年5月 9日 (土)
2015年5月 8日 (金)
2015年5月 7日 (木)
2015年5月 6日 (水)
2015年5月 5日 (火)
2015年5月 4日 (月)
2015年5月 3日 (日)
2015年5月 2日 (土)
千疋屋 ざくろジュース
千疋屋のざくろジュースが注目を
浴びています
あるテレビ番組でマツコデラックスさん
が「美味い」と絶賛したざくろジュース
です。
きました
東京駅の千疋屋では売切れ・・・
ダメモトで、隣の大丸の中に入っている
千疋屋に寄ってみると・・・
3本あった
全部購入~
男メシは、ざくろジュースは初めてだった
ので、飲んで第一声「美味い」と声は
出ませんでしたが、適度な酸味と甘みに
少しばかりの苦味み・・・
爽やかな味です。
なお、ざくろは、女性の味方のようです。
http://josei-bigaku.jp/health/zakurojuicekouka43769/
特に更年期障害を改善する効果があるよう
です。
ちなみに、男メシはこれを母の日の
プレゼントにしようと思います。