2015年4月30日 (木)
先日、会食で行ったお店にこんな
升がありました

新宿御苑で開催されている首相主催の
「桜を見る会
」に参加された方に
お渡しするお土産です。
どなたかが参加されたんですね。
ちなみに天皇皇后主催の園遊会と
首相主催の桜を見る会は、当然、
全く別物です。
どちらにしてもご招待頂けるような人
を目指したいですね。。。
| 固定リンク
|
2015年4月29日 (水)
新聞記事ネタです
高級プリッツが全国で販売される
ようです。

関西のみでしか販売されていなかった
のですが、期間限定で全国販売が開始
されるようです。

しかし、四国での販売が無い・・・
え~
え~
| 固定リンク
|
2015年4月28日 (火)
田植えが始まりました。

さて、田植えの時期ですが、一番早い
県は、沖縄
3月には田植えをするようです。
http://www.toukei.maff.go.jp/dijest/kome/kome05/kome05.html
ということで、暖かくなってくるのと
合せて南から田植えが始まるのはと
思いきや・・・
全国的にみると北が早く、南が遅く
なっているようです。
| 固定リンク
|
2015年4月27日 (月)
昨日のブログの続きです。
キリンのアロマビール
グランドキリン、ジ・アロマです。

グランドキリンの新ビールです。
フルーティな香りとなめらかな
口あたり
という触れ込みです。
さて、いつもの男メシの勝手感想です。

苦味:○、コク:○、キレ:△
それに確かに、香り:○
です
それにしてもグランドキリンはやはり旨い
ですね~
コンスタントに旨い
外れがありません。。。
| 固定リンク
|
2015年4月26日 (日)
この缶コーヒーが美味しい
と話題になっているので、飲んで
みました。

キリン 別格 BLACK。
「別格」の文字に金色のパッケージ
そして、他の缶コーヒーと比べて少々
お高い
期待できそうです。
さて、感想です。
確かに旨い
喉に残るクセの無い苦味が心地
ちなみに、このコーヒーそのまま飲むより、
コップに氷に入れて飲んだ方が男メシの
口には合いました。
そういえば、最近のキリン
「アロマ」がテーマなんでしょうか?

確かアロマのビールもあったような・・・
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2015年4月25日 (土)
チューリップの時期です
男メシの一番好きな花です。

ところで、チューリップの球根を
食べている国があります。
当然、食用のチューリップですが。
ちなみに普段我々が目にしている
チューリップには毒があるようです

綺麗な花には棘がある。
ご注意
ご注意
| 固定リンク
|
2015年4月24日 (金)
2015年4月23日 (木)
新ジャガを食べました

蒸した新ジャガ
皮が薄く、手で簡単に向けます。
ジャガバターで食べました。
甘みがあって旨かった
新ジャガ、新玉ねぎに新キャベツ。
柔らかい「新」物
この時期、最高ですね~
| 固定リンク
|
2015年4月22日 (水)
最近、発酵食品が身体に良い
ことで色々と取り上げられています。
納豆に味噌、醤油にキムチ、ヨーグルト
にチーズと発酵食品は、健康に美容に

です。
その発酵食品の納豆+ざく切りキムチ
を豆腐に載せてみました。

簡単にできてヘルシーな発酵ツマミ
です。
納豆+ざく切りキムチは温かご飯に
載せても
です。
| 固定リンク
|
2015年4月21日 (火)
こんな可愛らしい鯛の鯛を見付け
ました

先日、手のひらサイズの鯛の煮付け
を食べた時に見付けました
何か幸せな気持ちになりました。
いい事がありますよ~
| 固定リンク
|
2015年4月20日 (月)
新ビール
紹介です。

アサヒのエクストラシャープ。
キレが特長のアサヒ スーパードライ
の更に上をいく超辛口のスーパードライ
です。

どんな感じなんでしょう?
ということで、久しぶりの男メシの
勝手感想です。

苦味:△、コク:×、キレ:◎
確かにキレキレ
です。
エクストラシャープという名前だけの
ことはあります。
これから夏に向けてのビールですね。
| 固定リンク
|
2015年4月19日 (日)
こんな看板を見付けました

ひしお・マヨネーズを1:1の
割合で混ぜるだけで、簡単に
和風ドレッシングができるという
ことです
ひしおが無かったので、家にあった
母手作りの柚子味噌で試してみました。

感想ですが、マヨネーズの酸味と
柚子味噌の香りとコクが食欲を
そそります

野菜スティックに付けて食べましたが、
いけます
こんな風に色々とドレッシングを
変えるとどんどん野菜が食べられ
ますね。。。
| 固定リンク
|
2015年4月18日 (土)
最近、コンビニでもドーナツが
売られていますよね・・・
コンビニの勢いはスゴイ
でも男メシはやはり、ドーナツは
ミスド
だと思います。
ミスドのドーナツは常に進化しています。
クロワッサンドーナツ

やクッキーとベーグルがコラボした
ブルックリン メリーゴーランド

今までとは違ったドーナツが
発売されています
そんな努力の甲斐あって、コンビニの攻勢を
受けながらもミスドは、昨年度の既存店の
売上高が6年ぶりに前年度を上回るという
ことです
流石ですね~
やはり、ドーナツはドーナツ屋さんですね
| 固定リンク
|
2015年4月17日 (金)
一昨日、健康診断でしたが、受診票
を見て、ショック

年齢が50歳になっています・・・
来年の4/1時点での年齢が記載
されています。
確かに来年4/1では50歳です
50という数値を初めて見て・・・
改めて実感、ショック。。。
| 固定リンク
|
2015年4月16日 (木)
健康診断も終わったことですし、
久し振りの新ビール紹介です
こんなことだから尿酸値が上がる
んですよね・・・

サントリー ザ・プレミアム・モルツ
マスターズドリームです
以前、このブログでも取り上げました。
http://tabi-gucchi.cocolog-pikara.com/blog/2015/01/post-4ec6.html
心が震えるほどにうまいビール
待ってました
った感じです。

さて、味は???
苦味:◯、コク:△、キレ:△
えっ? エッ?
普通のプレモルのコクが???
えっ?ちょっと待って~
もう暫くしてまた飲んでみます。
こんなハズじゃない・・・
| 固定リンク
|
2015年4月15日 (水)
徳島のお取引さまから筍を頂きました

掘り出されたばかりの筍です。
新鮮そのものです
男メシの好物です~
徳島は筍の有名な産地です。
特に阿南市の筍は有名らしいです。
しかし、日本で消費される筍の大半が
今では輸入ものらしいですね・・・
さて、頂いた筍、職場の同僚で分けて
頂きました。
ありがとうございました。
| 固定リンク
|
2015年4月14日 (火)
今週、男メシは健康診断です。
気になるのが尿酸値

と言っていたら、こんな物が発売に
なりました

プリン体と戦う乳酸菌
PA-3
何でも「PA-3」という乳酸菌には、
プリン体を体内に吸収されにくい形に
分解する機能があるようです

早速、購入です。
感想
飲むヨーグルトって感じですね。
これでプリン体が身体に吸収されず、
尿酸値も下がるなら、毎日飲みます
さて、今年の健康診断の結果は???
ちなみに明日、4/15が健康診断です。
もっと早くに発売されていたら・・・
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2015年4月13日 (月)
昨日ご紹介した侠飯・おとこめし
の料理のプチアイデア
トースト編
トーストを焼く前にバターを塗り

焼いた後にもバターを塗る。

バターの二度
塗り。
これ旨い
バターがトーストに浸みこみ浸み込み
いつものトーストとはコクが違います。
そして香りも。
皆さん、是非是非。
| 固定リンク
|
2015年4月12日 (日)
出張帰りに羽田空港
や東京駅
の本屋さんに立ち寄ります。
先日、こんな小説を見付けました

侠飯 で 「おとこめし」。

その名前に釣られて買いましたが、
これが最高に面白い
大正解

レシピだけじゃなく、料理の
プチアイデアが詰まっています。
どんなアイデアか?
それまた明日にでも・・・
| 固定リンク
|
2015年4月11日 (土)
桜
が散ってしまいましたね~
今年は満開の時に雨
が続いたもの
ですから、お花見が出来なかった方も
多いのでは。
その方々のために。

綺麗でしょう~

さてさて、先日、出張の時にこんな
ドーナツを発見。

春らしい上に男メシの好きな焼き
ドーナツです
揚げドーナツより軽く、ヘルシー

桜の香りを感じながら、美味しく
頂きました。
| 固定リンク
|
2015年4月10日 (金)
懐かしいチョコを頂きました

マーブルチョコ。
7色の小粒のチョコです。
一袋開けてみたのですが、中に5色
しかありません
それを聞いた同僚が2色くれました

写真の左上の赤と黄緑をくれました。
これで7色揃いました
ちなみにこのマーブルチョコの販売開始は
1961年。
男メシより4歳も年上です
| 固定リンク
|
2015年4月 9日 (木)
ニラ生産量日本一の高知県

今、高知県は
「高知家」

「高知県は、ひとつの大家族やき。」
ということで売り出しています
ピンバッチも作っています。

男メシも持っています。
そして、高知県のお隣、徳島県
は、
何と、
「VS東京」
http://www.vs-tokyo.jp/
を宣言しています
各県色々と頑張っています。
| 固定リンク
|
| トラックバック (0)
2015年4月 8日 (水)
先日、鍋が食べたくなってスーパー
に買い物に行きました
一か月前までスーパーに所狭しと
並んでいた鍋も素が今では全く
ありません
店員さんに聞いてみると、
もうないんです・・・だって~
でもこれだけはありました。

キムチ鍋の素
でもなんでキムチ鍋の素だけあるの?
| 固定リンク
|
2015年4月 7日 (火)
ソフトクリームが得意?な
ミニストップからまたまた気になる
ソフトクリームが

あまおう苺ソフト
早速、食べました。

苺のいい香りが
こんなにも香りが立つソフトクリーム
は初めてです。

そして、そして味です。
もう最高
濃厚~
苺の甘みだけじゃなく、酸味も
苺が凝縮して詰まっています。
流石、ソフトクリームの得意なミニスト
です。
| 固定リンク
|
2015年4月 6日 (月)
ホタテ?

よく見ると違います
「ほぼホタテ」
ほぼ?
中身は、こんな感じ。

そして、食べた感想
カニカマのホタテ版って感じです。

ただ、ホタテの香りが少し弱いかな
多分、生で食べるよりバター焼き
とかにすると、ホタテ
って
より思うかも・・・
ま~
色々と考えますね。
| 固定リンク
|
2015年4月 5日 (日)
皆さんはどちら派?

カレーに使う肉で西日本は牛肉、
東日本は豚肉を使う人が多い
ようです
こんな記事が四国新聞に載っていました。
確かに男メシも牛
牛スジを前の晩から煮込みます。
次の日、スジの部分がトロトロ~
これが最高なんですよね
| 固定リンク
|
2015年4月 4日 (土)
スーパーでわさび菜が安かった
ので買いました

その名の通り少しピリッ
とすると
いう事ですが、男メシは、あまりピリッを
感じません。
鈍感~ ってことではないですよ
サラダにして食べても

お浸しにしても

クセがなくとても食べ易いお野菜です
その上、ビタミンも豊富でとても栄養価の
高いお買い得なお野菜です
| 固定リンク
|
2015年4月 3日 (金)
芋けんぴを頂きました
それもお手紙付で。

この3月迄番組男メシを放映して
頂いていた香南ケーブルテレビさん
からです。
http://www.kctv.or.jp/
こちらがお礼を言わないといけない
のに・・・
申し訳ないです。。。
芋けんぴ、職場の同僚を美味しく
頂きました。
ありがとうございました。
そして、長い間、男メシを放送して
頂いてありがとうございました。
また、大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
| 固定リンク
|
2015年4月 2日 (木)
昨日、フライパンを新しくしたことを
書きました
そのフライパンで最初に作ったのが
豚肉のポン酢炒めです

テレビ
CMで紹介されていて、
とても手軽で美味しそうだったので、
作ってみました。
豚肉を炒め、玉ねぎとレタスを合わせ、
その後でポン酢を入れれば出来上がり~
本当に手軽
その上、旨い
男メシの手軽レシピに追加です。
| 固定リンク
|
2015年4月 1日 (水)
今日から新しい年度の始まりです
そして、プライベートでもフライパン
を新しくしました
(ちょっと無茶振りのブログネタ・・・)

以前、マド久美からフライパンは
定期的に取替えることを勧められ
ました
それから焦げ付き易くなったかな?
と思うと、直ぐに取替えるように
しています
それにしても使い始めのフライパン
って気持ちいいですね~
| 固定リンク
|