田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« 香川県ならではの物を使ったデザートでした。 | トップページ | 明らかに○眼ですよね~ »
昨日のブログの続きです
上司、先輩、同僚との会食の時の話です。そして、デザートの話です。
香川県ならではの物が・・・
デザートは焼きプリンでした。
でも何か載っているでしょう。何だと思いますか?
香川県の方ならお分かり頂けると思いますが「おいり」ですお米から作られるお菓子で結婚式の引き出物によく使われます。
少しニッキの味がします。焼きプリンの甘さの中においりのニッキがアクセントになって美味しかったですよ~
2013年11月23日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
こんにちは。モモパパです。 焼きプリンの上においりなるもの。 おいりって初めて知りました。 お米から作ってるからモチモチした食感なのかな。 是非一度食べてみたいです。
投稿: モモのパパ | 2013年11月23日 (土) 09時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんにちは。モモパパです。
焼きプリンの上においりなるもの。
おいりって初めて知りました。
お米から作ってるからモチモチした食感なのかな。
是非一度食べてみたいです。
投稿: モモのパパ | 2013年11月23日 (土) 09時53分