« 「新」といえば新タマネギ | トップページ | 料理番組らしくなってきたというお言葉を頂きました »

2011年4月 2日 (土)

出刃包丁を頂きました

今日から高松では男メシ「旬の食材を使った料理」の放送が始まりました。
イタリアン編に続いて第2ステップのスタートです
第2ステップでは個人的には「魚が3枚に下ろせるようになる」が目標
です。

そして、4月男メシ「アジの南蛮漬け」でも初めて出刃包丁を握り頑張って
アジを3枚に下ろしました

Sdscf5649

そのことを先日、高知出張中、以前、このブログにもご登場頂いた
お取引さまにお話したところ、高知名産土佐打刃物「出刃包丁」をプレゼント
して頂けるという話に・・・

そして、昨日、その出刃包丁が届きました

Sdscf5727

出刃包丁と小振りの包丁です。

そして、よく見ると「男メシ」の名前が入っているじゃないですか

Sdscf5724

感謝感謝です。
これで益々料理を頑張らねばという気持ちになりました。。。

|

« 「新」といえば新タマネギ | トップページ | 料理番組らしくなってきたというお言葉を頂きました »

道具」カテゴリの記事

コメント

これはテンション上がりまくりですね

勝手に持たせていただきましたがかなりいいかんじでしたよ(笑)

これで料理上手になるのは間違い無しですね〜ふふっ

投稿: マドモアゼル久美子 | 2011年4月 2日 (土) 12時33分

ほんとにずっしりとした包丁でしたね。
やっぱりいい料理にはいい道具も必要ですかね。
名前が刻まれた包丁欲しいですよねぇマドモアゼル先生!

投稿: 艦長 | 2011年4月 2日 (土) 18時42分

ほしいですほしいです←ちょっとウインクしてみましたけど…無理かしら(笑)

投稿: マドモアゼル久美子 | 2011年4月 3日 (日) 09時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 「新」といえば新タマネギ | トップページ | 料理番組らしくなってきたというお言葉を頂きました »