田口泰士 男だって料理ができなくちゃ!と一念発起して包丁を握ることに。せっかく作るならフルコースが作れる腕前になりたいと奮闘中。
« イロイロなキャベツ | トップページ | 高松ケーブルテレビの佐藤さんから料理本を頂きました。 »
番組で使っている「まな板」ですが、これは、なかなかのすぐれ物です
まな板の端がブルーですが、一見、普通のまな板です。でもこのブルーの部分がポイントですこのブルーの部分を回転させるとまな板が立つんです
これってちょっとしたことだけど、スゴイことだと思います。洗った後、立たせておけます。
良いまな板のポイントは、衛生的 ってことです。立たせておけば、水切りもいいです。とても衛生的です。
どうです、すぐれ物でしょう
2011年3月19日 (土) 道具 | 固定リンク
すばらしいアイデアですね ちょっとの工夫でこの便利さ
プラザには最新のIHだけではなく 最新の調理グッズもそろっていて 楽しいですね~
投稿: すたっふS | 2011年3月19日 (土) 11時20分
最近当たり前のように見てたけど良く考えたら確かに画期的 他にもいろいろありそうですね、こうゆうグッズ
投稿: マドモアゼル久美子 | 2011年3月19日 (土) 23時30分
私もここに来て初めて見たんですけど感動しました! ちょっとした事なんですけど大きな発明ですよね。
投稿: 艦長 | 2011年3月20日 (日) 09時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
すばらしいアイデアですね

ちょっとの工夫でこの便利さ
プラザには最新のIHだけではなく
最新の調理グッズもそろっていて
楽しいですね~
投稿: すたっふS | 2011年3月19日 (土) 11時20分
最近当たり前のように見てたけど良く考えたら確かに画期的

他にもいろいろありそうですね、こうゆうグッズ
投稿: マドモアゼル久美子 | 2011年3月19日 (土) 23時30分
私もここに来て初めて見たんですけど感動しました!
ちょっとした事なんですけど大きな発明ですよね。
投稿: 艦長 | 2011年3月20日 (日) 09時48分